ホーム 研究内容 FreeBSD HP電卓 今日のgoo Links

--ホーム--
研究内容
FreeBSD
HP電卓
--Links--
BSD
Security
Hardware
NetHack
HP電卓
HP電卓

49Gで,48Gシリーズ用のPC接続ケーブルを使う方法

(画像をクリックすると,大きな画像が表示されます.)

目的

49G付属の電卓接続ケーブルと48Gシリーズ用PC接続ケーブルを用いて,49GをPCに接続するケーブルを作成する.(あのケーブルが付属していて本当に助かりました.)

手順

49Gのコネクターは10Pinです.48Gシリーズのコネクターは4ピンですが,10ピンのコネクターにアダプターを経由させて4ピンにしています.ということは,アダプターをはずせばそのまま49Gで使えると思うのですが,そうはいきません.液晶の表示がやばい感じなります.(絶対に真似しないでください.)

同じ10ピンと言っても,どこかが異なっているようです.本来なら,ここで,49G用のPC接続ケーブルを購入しないといけないのですが,良く見ると,49Gにも10ピンと4ピンの変換アダプターがついています.

4ピンのコネクターは,48Gシリーズ用なので,当然48シリーズ用の変換アダプターとまったく同じピンアサインです.ということは,これを経由させれば,新たにケーブルを購入しなくても済むではないかと思うのが人情というものです.

まず,49Gの4ピンコネクターと,48Gの4ピンコネクターを同じ向きに並べます.結束バンド等で固定すると作業するときに楽です.

これに,電線を差し込んで,即席のクロスケーブルを作成します.

結線図

これだけ.無事システムROMのアップデートができました.

2mmピッチのユニバーサル基板があるので,そのうちもっと立派なアダプターを作成する予定です.


リーガル Contact 名大岩鉱 名大地球 名大年測
Copyright KATO Takenori, 1997, 1998, 199, 2000. All rights reserved.